テレビ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』で紹介されたことをきっかけに、一気に注目を集めているクラフトウイスキー「イチローズモルト」。
もともとウイスキー愛好家の中では非常に有名でしたが、放送後は一般層からの人気も高まり、「どこで買えるの?」「通販でも手に入るの?」といった検索が急増しています。
この記事では、イチローズモルトがどこで買えるのか、どんな特徴があるのか、さらに確実に手に入れるための方法を詳しくご紹介します。
目次
イチローズモルトはどこで買える?
イチローズモルトは、一般的なスーパーやコンビニでは販売されていません。
主に取り扱いがあるのは以下のような店舗です。
- 高級スーパー(成城石井、明治屋など)
- 百貨店の酒売り場(伊勢丹、高島屋、大丸など)
- 酒専門店(リカーマウンテン、やまやなど)
- 一部の旅館や高級ホテルの売店
ただし、これらの店舗でも常に在庫があるわけではなく、入荷と同時に売り切れることが多いため、事前の確認や入荷情報のチェックが重要です。
イチローズモルトとは?
イチローズモルトは、埼玉県秩父市に本社を構える「ベンチャーウイスキー」が製造するジャパニーズクラフトウイスキーです。
創業者の肥土伊知郎(あくと いちろう)氏の名前に由来しており、世界中のウイスキー賞を多数受賞するほどの実力を持っています。
特に注目されるのが、トランプの絵柄を使った「カードシリーズ」。これは各ボトルに異なる絵札が描かれており、コレクターズアイテムとしても人気です。
希少性の高さと高品質な味わいが世界中で評価されており、イチローズモルトは今や日本を代表するウイスキーの一つといえます。
イチローズモルトの特徴と楽しみ方
イチローズモルトはシリーズごとに異なる個性を持っています。
たとえば「ミズナラウッドフィニッシュ」は、ミズナラ樽で仕上げられており、スパイシーでウッディな香りが特徴。
一方「クラシカルエディション」は、フルーティーで飲みやすく、ウイスキー初心者にもおすすめです。
飲み方は、ストレートやロックで香りを楽しむのが最もおすすめです。
また、ハイボールでも風味がしっかり感じられるため、料理とのペアリングにも適しています。
ギフトボックス入りのものもあり、プレゼントや贈答用としても人気です。
帰れマンデーで話題のイチローズモルトの購入方法
テレビで紹介された影響もあり、イチローズモルトは品薄が続いています。
しかし、以下のような購入ルートを活用することで、手に入るチャンスも増えてきます。
正規取扱店の抽選販売を活用する
公式が認定する正規取扱店では、定期的に抽選販売が行われています。
たとえば、リカーマウンテンのような酒専門店のオンラインショップでは、月1回程度の抽選が行われており、当選すれば定価で購入可能です。
百貨店ECサイトを定期的にチェック
伊勢丹、高島屋、阪急などの百貨店のオンラインショップでは、数量限定で販売されることがあります。
これらのECサイトでは、販売開始と同時に即完売することが多いため、事前に会員登録と通知設定をしておくと安心です。
楽天・Amazon・Yahoo!で購入
楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどでも取り扱いがあります。
ただし、価格はプレミアム価格になる傾向があるため、信頼できるショップかどうかをよく確認しましょう。
フリマアプリで探す
メルカリやラクマなどでは、個人が出品している場合があります。
入手はしやすいですが、価格が高騰していたり、保存状態に不安がある場合もあるため、購入の際は慎重に選びましょう。
まとめ
イチローズモルトは、品質・デザイン・希少性の全てを兼ね備えたジャパニーズウイスキーの代表格です。
帰れマンデーで紹介されたことで、これまでウイスキーにあまり馴染みがなかった人からの注目も集まり、さらに人気が加速しています。
購入は容易ではありませんが、正規ルートを押さえてこまめに情報収集を行えば、入手のチャンスは十分にあります。
プレミアムな味わいと美しいラベルを堪能できるイチローズモルト。あなたもぜひ、その魅力を体験してみてください。